10年間空き店舗だった貸しテナントを、建築設計事務所として再スタートさせる改修計画.
計画
作業スペース、打合せスペースは通りにオープンなつくりとし、執務の様子が通りの風景の一因になるようにした.一方、水回りや事務デスクなどややプライベートなスペースは通りから離れた奥に配置している.この両スペースを「く」の字の高さ1,800mmの棚が分節している.この棚は、プライベートスペースへの視線を遮ると同時に、蔵書やプロジェクト模型が棚に納められるにつれて設計事務所としての室内風景が徐々に成長していく意味で、この事務所のメインファサードでもある.

敷地 |
|
栃木県鹿沼市 |
|
|
|
規模・構造 |
|
(既存)木造 2階建ての一室 |
|
|
|
延床面積 |
|
29.7 平方メートル(9.00坪) |
|
|
|
総工費 |
|
30万円(税抜) |
|
|
|
竣工年月 |
|
2015年4月 |
|
|
|